令和8年 正月奉仕巫女募集終了のご案内

令和 8年正月奉仕巫女さんの募集は、10月 30日(木)必着分をもって終了とさせていただきます。

なお、ご応募頂きました方々には、順次メールにてご連絡をさせていただきます。

本年もたくさんのご応募まことにありがとうございました。

2025年10月27日

令和8年 正月奉仕助勤巫女の募集ご案内

令和8年 正月奉仕助勤巫女の募集ご案内

当神社では、正月ご奉仕頂ける助勤巫女を募集いたしております。

下記募集要項をよく読みご応募下さい。

・勤務期間 : 令和8年 1月 1日(木) ~ 令和8年 1月 6日(火)

 ・勤務時間 :

  • 1月 1日(木)00 : 00 ~ 05 : 00
  • 1月 1日(木)08 : 30 ~ 19 : 00
  • 1月 2日(金)08 : 30 ~ 19 : 00
  • 1月 3日(土)08 : 30 ~ 19 : 00
  • 1月 4日(日)08 : 30 ~ 18 : 30
  • 1月 5日(月)08 : 30 ~ 18 : 30
  • 1月 6日(火)09 : 00 ~ 18 : 00

 ・研 修 会 :    12月 27日(土)、12月 28日(日)のうち、必ず1日参加下さい。

 ・条  件 :  18歳~

 ・待  遇 :  装束貸与、昼食支給、奉仕料当日支給

 ・禁止事項 :  マニキュア、ピアス、アクセサリー類、携帯電話使用(勤務中)、飲酒喫煙、茶髪脱色等での奉仕は禁止。

 ・応募方法 : 下記の履歴書テンプレートをダウンロードし郵送または神社へお持ち下さい。

        履歴書のご返却はいたしておりません。(個人情報は保護いたします)

 

・送 付 先 : 〒556-0016 大阪市浪速区元町2-9-19

 難波八阪神社 正月助勤巫女係 迄

・選考方法 :

 ①書類選考( 合否を連絡します )

※メールにて合否を通知いたします。ドメイン指定等されている場合には、

 nambayasaka.jpから必ずメールが届くよう設定をお願い致します。

また、メールで連絡いたしますのでアドレスはわかりやすく記入願います。

 ②面接

※募集終了については、定員になり次第このページにてお知らせいたします。

履歴書 PDF

この募集案内のPDF

 

2025年10月10日

令和7年 正月奉仕巫女募集終了のご案内

令和7年正月奉仕巫女さんの募集は、11月 1日到着分をもって終了とさせて頂きます。

なお、ご応募頂きました方々には順次メールにてご連絡をさせていただきます。

本年もたくさんのご応募まことにありがとうございました。

2024年11月1日

令和7年 正月奉仕助勤巫女の募集ご案内

当神社では、正月ご奉仕頂ける助勤巫女を募集いたしております。 ご奉仕頂ける方は、下記募集要項をよく読みご応募下さい。

・勤務期間 : 令和7年 1月 1日 ~ 令和7年 1月 6日

・勤務時間 : ① 0 : 00  ~  05 : 00 ( 1/1 )
② 8 : 30 ~ 19 : 00 ( 1/1 ~ 1/3 )
③ 9 : 00 ~  18 : 30 ( 1/4 ~ 1/5 )
④ 9 : 00  ~ 18 : 00 ( 1/6 )

・研 修 会 :  12月 28日(土)、12月 29日(日)のうち、必ず1日参加下さい。

・条  件 :  18歳~

・待  遇 :  装束貸与、昼食支給、奉仕料当日支給

・禁止事項 :  マニキュア、ピアス、アクセサリー類、携帯電話使用(勤務中)、飲酒喫煙、   茶髪脱色等での奉仕は禁止。

・応募方法 : 下記の履歴書テンプレートをダウンロードし、郵送または神社社務所窓口へ お持ち下さい。
なお、履歴書のご返却はいたしておりません。(個人情報は保護いたします)

・送 付 先 : 〒556-0016 大阪市浪速区元町2-9-19                            難波八阪神社 正月助勤巫女係 迄

・選考方法 : ①書類選考( 合否を連絡します )

※ メールにて合否を通知いたしますので、ドメイン指定等されている場合には、「@nambayasaka.jp」から必ずメールが届くよう設定をお願い致します。                         また、メールで連絡いたしますのでアドレスはわかりやすく記入願います。
②面接

※ 募集終了については、定員になり次第このページにてお知らせいたします。

履歴書テンプレートダウンロード

2024年10月6日

難波八阪神社船渡御 令和6年度「祗園船」乗船のご案内

難波八阪神社では、夏祭の7月13日宵宮に道頓堀川で行われいる船渡御も江戸時代には途絶えてしまいましたが、約230年ぶりに平成13年に氏子、地元企業の協力により復活をすることが出来ました。以来、年々川沿いも大勢の見物人で埋め尽くされています。
この船渡御に、今年も供奉船「祗園船」への乗船者を募集いたします、下記方法にてお申し込みください。

・日  時 7月13日(土)18:00~20:30頃予定

・乗船場所 湊町船着場(大黒橋北西詰)

・乗 船 料 お一人様15,000円(弁当・ドリンク・記念品付き)

<お問い合わせ>

難波八阪神社船渡御乗船係

〒556-0016 大阪市浪速区元町2-9-19 難波八阪神社社務所

TEL 06-6641-1149(10:00~16:00) Fax 06-6641-1182

*お申込みの際は、社務所窓口又はお電話にて乗船予定人数をお知らせ下さい。

*空席を確認後、乗船申込書をお送りいたします。

*既に定員に達し募集を終了している場合がございます。何卒ご了承ください。

2024年6月14日